HOME

成田おむすびプレイパークとは

「やってみたい!」を思い切り挑戦できる遊び場
木登りや水遊び、火を囲むおしゃべり、ただゴロゴロする時間も。
子どもの遊びをそっと支える専門スタッフ、プレイワーカーがいます。

スケジュール

活動場所

①成田市 赤坂公園

活動内容おむすびプレイパーク・こむすびプレイパーク
住所千葉県成田市赤坂1丁目
駐車場赤坂公園駐車場をご利用ください
(17台)
活動日スケジュールをご確認ください。

②大袋プレイパーク場

活動内容大袋プレイパーク
住所千葉県成田市大袋319-1 ミモザの杜 D
駐車所会場内に駐車場あり
活動日スケジュールをご確認ください。

プレイパークで遊びたい人

おむすびプレイパークは、予約不要・参加無料 のあそび場です。
開催日にふらっと立ち寄っていただければ、どなたでも参加できます。

小さなお子さんは保護者の方と一緒にご参加ください。
子どもたちが自分のペースで遊び、挑戦できるよう、大人は少し見守るのがプレイパーク流です

活動報告

よくある質問

Q1.
予約は必要ですか?
A.

予約は不要です。開催日に直接お越しください。出入りも自由です。

Q2.
参加費はかかりますか?
A.

参加費はいただいておりません。

Q3.
何歳から参加できますか?
A.

年齢制限はありません。小さなお子様から大人まで、誰でも自由に参加できます。
小さなお子様は、必ず保護者の方と一緒にご参加ください。

Q4.
持ち物はありますか?
A.

特に必要なものはありません。汚れてもよい服装・靴でお越しください。飲み物や着替えがあると安心です。

Q5.
雨天の場合はどうなりますか?
A.

小雨の場合は開催しますが、荒天時は中止となります。中止の場合は、Instagramでお知らせします。

Q6.
ボランティアやプレイワーカーとして参加したいのですが?
A.

まずは現地の雰囲気を見に来てください。未経験の方でも研修がありますので大歓迎です。随時募集していますので、お問い合わせフォームからご連絡ください。

Q7.
寄付や会員になるにはどうすればいいですか?
A.

「寄付・会員になるには」のページをご覧ください。賛助会員・マンスリーサポーター・寄付はいずれも随時受け付けています。

おむすびを支える

マンスリーサポーターとは?

子どもたちの「やってみたい!」を毎月応援する仲間です。
 少額からの継続寄付で、遊び場の活動を安定して続けていく力になります。

マンスリーサポーターになってくださった方には、初回に子どもたちと作った「ありがとう」のカードをお届けします。
 遊び場の空気を少しでも感じていただけたらうれしく思います。

※寄付ページは外部サイト「Syncable(シンカブル)」に移動します。

賛助会員様

年1回のご寄付で活動を応援していただく方法です。
毎年、活動報告書をお送りします。 

※寄付ページは外部サイト「Syncable(シンカブル)」に移動します。

ご寄付

その時々で自由にご寄付いただけます。
特典などはありませんが、活動の力になります。

※寄付ページは外部サイト「Syncable(シンカブル)」に移動します。

企業賛助、協業を募集中

学校でも家庭でもない第3の居場所として、プレイパークを運営、維持するために多くの方のご支援を必要としています。

おむすびプレパークを支える企業様

令和6年度 賛助企業様です。ご理解ご支援心より感謝します!いつもありがとうございます。